● 2019年度 Lecture ● 司会:西戸・吉本



  •  4月 6日 「読影のABC」
           「撮影のABC」

  •  5月12日 「胃炎について 」
           「 全衛連の精度管理とカテゴリー分類について」

  •  6月 1日 「前壁撮影法(胃形矯正法)」

  •  7月 6日 「 試験対策「基準撮影法」」

  •  8月 3日 【特別講演】
           『未定』
            講師:
      [会場:大阪がん循環器病予防センターにて

  •  8月 25日 【撮影実地見学会】
           『準備中』
      [会場:大阪がん循環器病予防センターにて

  •  9月 7日  基準撮影法 任意撮影・追加撮影について

  • 10月 5日 「医療事故について」
           「検診を科学する!胃がん検診の利益損失の検証」

  • 11月 2日 「仮)前壁撮影法」
            講師:伊藤 誠技師(四日市健診クリニック)

  • 12月 7日 「読影用語集の発刊にあたって」
           「 基準撮影法 二重造影法のピットフォール」

  •  1月11日 「動画を用いた病変の描出方法4」
           「病変を見つけるために必要なこと」

  •  2月 1日 【特別講演】
           『胃癌をしっかり表そう! 胃X線撮影法 虎の巻』
            講師:水町 寿伸技師(佐賀県健康づくり財団)
      [会場:未定]

  •  3月 7日 「高濃度低粘性バリウム製剤の評価」
           「読影・撮影知識クイズ2」
            


    【Mini Lecture】 司会: 細見・三浦・桑原・竹内

  • 4月例会 ローリング時のバリウムの流れ方(鉤状胃,牛角胃)
  • 5月例会 交互変換時のバリウムの流れ方(鉤状胃,牛角胃)
  • 6月例会 付着不良の改善方法(胃角部)
  • 7月例会 圧迫用フトンの使い方(鉤状胃)
  • 8月例会 食道撮影法について1
  • 9月例会 付着不良の改善方法(胃体部)
  • 10月例会 バリウムの流出について1
  • 11月例会 圧迫用フトンの使い方(牛角胃)
  • 12月例会 食道撮影法について2
  • 1月例会 付着不良の改善方法(穹窿部)
  • 2月例会 付着不良の改善方法(前庭部)
  • 3月例会 バリウムの流出について2



    ★ 2019年度 Program  ★
    ● 14:00〜14:50  【症例検討 第1症例】
    ● 14:50〜15:00  【前回第2症例検討の報告】
    ● 15:00〜15:10  【Coffee Break】
    ● 15:10〜15:25  【Mini Lecture】
    ● 15:25〜16:25  【Lecture】
    ● 16:25〜17:45  【症例検討 第2症例】

  • 講演開催時や学会参加報告時等においては,Program・時間帯に変更があります.
  • また講演開催時に会場の変更がある場合があります.
  • 駐車場はございませんので公共の交通機関をご利用下さい.
  • 当研究会は,日本消化器がん検診学会の認定研究会として承認され日本消化器がん検診学会
    胃がん検診専門技師の更新単位を取得することが可能です.更新単位は研究会の特別講演
    (年2回開催)において2単位取得可能です.但し,年間最大2単位のみで,年間2回の
    特別講演への参加であっても4単位とはなりません.


▲ RETURN TO TOP PAGE  ▼